漫画家いわみせいじ(大阪芸術大学)・谷均史(淀川キリスト教病院医師)
ママはホームドクター
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
  • 症状から見た対応
  • 子供たちの予防接種
  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 知れば安心 イラストで!
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
  • 症状から見た対応
  • 子供たちの予防接種
  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 知れば安心 イラストで!

長寿の島の食べ物④

チョット休憩
2022.02.25

具材タップリのお弁当

お弁当も具材がタップリです。

肉や野菜 魚介類などタンパク質が中心の食事です

チョット休憩
ママはホームドクター 島料理
シェアする
homedoctorをフォローする
homedoctor
ママはホームドクター

関連記事

チョット休憩

塩昆布の効能2

女性の味方 塩昆布は鉄分も含みます。 鉄分は不足すると貧血だけでなく、肌荒れを起こしたり疲れやすくなります。 ですから 鉄分は女性にとって大切な栄養素であり 女性の素晴らしい味方です。 昆布の種類にもよりますが、多い...
チョット休憩

自発的脱水

水分だけ取ると危険 クラブ活動や運動中 暑い中 水分補給が必要な季節になりました。 毎年 生徒さんが救急搬送されるケースが繰り返されています。 「生徒には お茶をしっかり飲ませてますよ!」 お茶は水分だけで 汗で失...
チョット休憩

アルコール消毒しているのに

アルコール消毒の効果ないウイルス 毎日毎日アルコール消毒しているのに下痢と嘔吐がひどく病院へ ウイルスによる「感染性胃腸炎」と診断され点滴。ショック!なんで!? 実はウイルスにはアルコール消毒が効果ある『エンベロープを持...
チョット休憩

『めかぶ』(わかめの根元)

食物繊維が豊富です 食物繊維は、消化されずに大腸まで達する成分です。 体に吸収されることはないものの、健康に関わる重要な成分で 現代の日本人には不足しています。積極的に摂ることがすすめられています。 3パックで100円前...
チョット休憩

バナナのお話③

ビタミンB群 バナナにはビタミンB群が含まれており、食べたものをエネルギーに変換するために欠かせない栄養素です。ビタミンB群はお互いに助け合うことで効果を発揮しやすくなります。バナナはフルーツの中でもビタミンB群が比較的豊富です。 ...
チョット休憩

バナナのお話⑤

黄色いバナナは栄養たっぷり 黄色く熟したバナナは栄養価が一番高く、ビタミンやミネラルが豊富です。ブドウ糖や果糖のバランスがよく、即効性と持久性のエネルギー源にもなるため、運動後の栄養補給に向いています。 また、疲労回復...
風疹(さらに詳しく)
熱がある時のお風呂は?
ホーム
チョット休憩

最近の投稿

  •  ヒトメタニューモウイルス(hMPV)感染症
  • RSウイルス感染症
  • 5種混合ワクチン
  • 元気の出る食材
  • パラインフルエンザ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

制作記録

  • 2025年2月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 子供たちの予防接種
  • 症状から見た対応
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
ママはホームドクター
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
  • 症状から見た対応
  • 子供たちの予防接種
  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 知れば安心 イラストで!
Copyright © 2021-2025 ママはホームドクター All Rights Reserved.
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
  • 症状から見た対応
  • 子供たちの予防接種
  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 知れば安心 イラストで!