チョット休憩

脱水の判断

毛細血管再充満時間 脱水になると おしっこが少なくなったり出なくなります。 客観的な判断として毛細血管再充満時間というのがあります。 このピンクに戻る時間が3秒以上なら脱水を考えて下さい。 子供さんの「嘔吐...
チョット休憩

かかりつけ医

医院(クリニック)と病院を 家から近い医院(クリニック)は家族にとって身近で便利です。 子どもは 急に熱や 腹痛 嘔吐することがあります。 昼間ならかかりつけの医院を受診できますが 夜間は困ってしまいます。...
赤ちゃんの特徴

赤ちゃんの扁平足

赤ちゃんのふっくら足 赤ちゃんは見かけ上扁平足で生まれてきます。足の裏にポッチャリと脂肪がついているので 足跡に土踏まずができないのです。 成長とともに脂肪が取れていき 独り歩きして2.3才位から徐々に土踏まずができて...
赤ちゃんの特徴

肛門周囲膿瘍

肛門の近くにできるおでき 男の子に多く大腸菌や腸内細菌が皮膚の傷などから感染し炎症を起こします。下痢や軟便が続いた後に肛門のまわりが赤く腫れて膿をもつようになって起こります。 赤ちゃんは痛みのために機嫌が悪くなり泣くよ...
症状から見た対応

熱がある時のお風呂は?

脱水に気をつけて 熱があるときの入浴は 悩んでしまいますね。 高熱の時や ぐったりしている時は さらに体力を消耗するので入浴は避けましょう。 熱が多少あっても 元気でしっかり水分が取れている時は熱すぎない温度で2...
チョット休憩

長寿の島の食べ物④

具材タップリのお弁当 お弁当も具材がタップリです。 肉や野菜 魚介類などタンパク質が中心の食事です
知っておこう子供の病気

風疹(さらに詳しく)

妊婦さんにとって重要な感染症 通常春先にふえる感染症です。 症状は軽いので子どもさんがかかってもあまり心配はいりません。 皆さんが御存知の通り、妊婦さんにとって重要な感染症です。 どんな病気 風疹ウイ...
チョット休憩

長寿の島の食べ物③

食堂の特徴 沖縄で味噌汁を頼むと大きな入れ物にたっぷりの具材が入っています。 定食もタンパク質や食物繊維が多いのが特徴です。 低糖質を目指す方にはありがたい島料理です。
チョット休憩

長寿の島の食べ物①

肉の白いところは『コラーゲン』 長寿の島・徳之島ではほぼ毎日「豚肉料理」を食べています。 実は 肉の白いところは 火を通して油が出てしまうと残りは「コラーゲン」なのです。 くつくつと時間をかけて「油抜き」したラフ...
チョット休憩

長寿の島の食べ物②

海藻や食物繊維摂取量が多い 海藻類の料理が多く、もずくの天ぷらやあおさは定番です。 さらに 食物繊維の多いパパイアは青い段階で野菜として食べられています。 海藻もパパイアもミネラルも豊富で健康維持...