漫画家いわみせいじ(大阪芸術大学)・谷均史(淀川キリスト教病院医師)
ママはホームドクター
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
  • 症状から見た対応
  • 子供たちの予防接種
  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 知れば安心 イラストで!
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
  • 症状から見た対応
  • 子供たちの予防接種
  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 知れば安心 イラストで!

長寿の島の食べ物④

チョット休憩
2022.02.25

具材タップリのお弁当

お弁当も具材がタップリです。

肉や野菜 魚介類などタンパク質が中心の食事です

チョット休憩
ママはホームドクター 島料理
シェアする
homedoctorをフォローする
homedoctor
ママはホームドクター

関連記事

チョット休憩

あかぎれ(亀裂性湿疹)

乾燥した冬にできやすいですね! 冬になると空気が乾燥するので皮膚の潤いが無くなり、非常に乾燥し かさついてきます。 水仕事、特にお湯で洗い物をした後は 手の水分が蒸発し、乾燥した皮膚に亀裂(ひび割れ)が生じることもあります。 ...
チョット休憩

お風呂屋さん

自然の性教育 昭和の時代は自宅風呂のあるところは少なく いわゆる風呂屋(大衆浴場)に行くのが日常生活の一部でした。 男の子でも小さい間は母親と女風呂に入ったり 女の子でも父親と男風呂に入ることで 自然と 色々...
チョット休憩

経口補水液の作り方

夜中など買いに行けないときに便利! ・水(湯冷まし)1リットル ・砂糖 40g(大さじ4杯半) ・塩 3g(小さじ半分) 風味としてレモン汁などを加えると飲みやすいです。 この濃度であれば弱った腸からでも効率よく吸収されます...
チョット休憩

マグネシウム

成長に必要なミネラル カルシウムと共に、骨の健康を維持する働きがあります。 マグネシウムは人間の体内に約25 gあり、その50~60%は骨に存在しカルシウムやリンなどとともに骨をつくっています。 さらにマグネシウムは、体...
チョット休憩

体温と免疫力

36度台は正常です 「私の平熱は35.8度です。最近36度台のことが多いので精密検査してください!」 熱は低いほど良いと思っておられる方が多いようです。 体温は寝起きでは低く午後にかけて体温は上がります。 湿度の高...
チョット休憩

梅干しの整腸効果

植物性乳酸菌の宝庫 梅干しには植物性乳酸菌含まれており、植物性乳酸菌は腸内環境を保つために必要な善玉菌のエサとなり 腸内環境の改善につながる効果があるとされています。 さらに、カテキン酸という悪玉菌を抑制するアミノ酸も...
風疹(さらに詳しく)
熱がある時のお風呂は?
ホーム
チョット休憩

最近の投稿

  •  ヒトメタニューモウイルス(hMPV)感染症
  • RSウイルス感染症
  • 5種混合ワクチン
  • 元気の出る食材
  • パラインフルエンザ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

制作記録

  • 2025年2月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 子供たちの予防接種
  • 症状から見た対応
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
ママはホームドクター
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
  • 症状から見た対応
  • 子供たちの予防接種
  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 知れば安心 イラストで!
Copyright © 2021-2025 ママはホームドクター All Rights Reserved.
  • 知っておこう子供の病気
  • 赤ちゃんの特徴
  • 症状から見た対応
  • 子供たちの予防接種
  • チョット休憩
  • 太陽の子供たち
  • 知れば安心 イラストで!